浴槽から天井・壁・排水溝など隅々まで徹底的にクリーニングします。鏡のウロコも専用機材で落とします。
1箇所 15,400円(税込)
●清掃箇所●
扉、天井、換気扇カバー表面とフィルター(内部は対象外)、壁面、照明、鏡、水洗金具、シャワーヘッド&ホース、浴槽、床、排水口、窓ガラス内側
●作業時間目安●
約120~180分
■オプション
おすすめ 1、エプロン内高圧洗浄 3,300円
エプロン内部は普段お手入れがしにくく、カビの温床になっているケースが多いです。カビが繁殖しやすい理由としては、エプロン内部は密閉されているために湿気が溜まりやすく、またカビの栄養分となる石鹸カスや垢などが蓄積しやすいためです。高圧洗浄をすることできれいに洗浄することができます。
※エプロンに取り外し方の説明が記載している場合はご対応可能です。


おすすめ 2、多機能換気扇分解洗浄 4,400円
お風呂の換気扇は表面がカバーに覆われているために、中のファンなどの汚れは見ためではあまり気にならないかもしれません。それでも、風の強い日に通気口を通して土埃が入ってきたり、湿気によるカビが付着している可能性があります。
※ご対応していない機種もあるため、作業当日に確認させて頂きます。


3、換気扇分解洗浄 3,300円
4、小物3点セット洗浄 風呂蓋、椅子、桶 3,300円
5、浴室窓ブラインド洗浄 3,300円
6、抗菌コーティング 2,200円 壁面や目地にコーティング剤を塗布します
7、鏡のコーティング 2,200円
■施工事例



換気扇分解洗浄(オプション)

■注意事項
・電気、水道をお借りします。
・作業前にお掃除箇所の確認をいたします。
・清掃箇所の荷物は事前に移動をお願いします。蓋、桶、椅子の洗浄はオプションとなります。
・取り外しができない箇所や故障している場合などは、部分的な作業のみになる場合や作業を承れない場合があります。
・研磨作業が必要なクリーニング作業の場合、設備に細かな傷がついてしまうことがあります。
・変質や染色などの汚れ、ゴムパッキンのカビは完全に落とすことができない場合があります。
・多機能換気扇等製造後10年以上経過している機器は作業中に万が一故障した際、保証対象外となります。
(メーカーにて保守部品の供給を停止している事があるため)
・駐車場が無い場合は、コインパーキング代の実費をお支払い頂きます。
■クリーニングの流れ
- 1、全体的な汚れの除去
- 扉、壁面、床、浴槽などの全体の汚れを落とします。※カビがある場合は塩素系の洗剤を使用させていただきます。
- 2、部分的な水垢を落とします
- 蛇口、シャワーホースなどの細かい部分の水垢を落とします。
- 3、鏡の水垢除去
- 専用機材を使用して鏡のウロコを落とします。
- 4、拭きあげ
- 全体を拭きあげて終了です。